にしよう日記

6月クラス便り


<きく1>
 お友だちとの関わりが増え、毎日きく1組のお部屋は賑やかです。名前を呼び合い、「一緒に遊ぼう!」という言葉もあちこちから聞こえ、たくさんの笑い声が聞こえます。時には、泣いている子の涙をふいてあげたり、落ちた物を拾ってあげたりと優しい一面を見ることもあります。
 また、最近では帽子を配ったり、水筒や絵本、いすを整理したり、ごみを拾ったりとお手伝いをしてくれてとても助かっています。
 園庭では、さくらさん・ききょうさんの真似をして、逆上がりに挑戦したり、ダンゴムシを探したり、砂でごはんを作ったりといろいろなことに興味を持って遊んでいます。
 七夕まつり発表会に向けて練習が始まり、初めてのことばかりで最初は戸惑っていましたが、練習を重ね少しずつ自信を持って行うことができるようになりました。初めての発表会、とても楽しみですね♪



<きく2>
 6月に入り、「○○ちゃんはどこー?」「いっしょにあそぼー」などお友だちと関わっている姿が多くなってきました。お友だちと手をつないでお散歩をしたり、お砂場で一緒にご飯を作ったりと楽しく遊んでいます。
 そして先日の家族参観日では、毎日、歌や言葉の練習を頑張ったかいもあり、当日は、とっても元気に歌など歌うことができました。プレゼントを渡すときは少し照れながら渡す姿にほっこりしました。
 今は、次の行事の七夕まつり発表会に向けて、歌とコーデルの練習をしています。最初は、私が「どんな色が好き?」と歌うと、ピンク、黄色、紫など自分たちの好きな色をそれぞれ主張していましたが、今では、みんなで同じ色を歌えるようになっています♪毎日、とっても頑張って練習しているので、七夕まつり発表会を楽しみにしていて下さい♪



<さくら1>
 発表会の練習が始まった6月。斉唱で歌う「ミックスジュース」はみんな大好きで、遊んでいる時や給食中にも思わず口ずさむ子が多く、誰かが歌い出すとみんなで歌っています(笑)
 鍵盤ハーモニカは、始め練習を開始した頃は「難しい・・・・できないよ!」と弱気な発言をする子もいましたが、練習を重ね少しずつ弾けるようになり、今では「できた!!」をたくさん聞くことができました♪
 講堂でのさくら組の練習では、舞台に上がる前はうきうきした気持ちを抑えきれなかった子どもたちですが、幕が開くと真剣そのもの!!年少とは違ったここ数ヶ月の成長を感じ、感動してしまいました。
 練習後は、「今日頑張った自分をたくさん褒め、明日も頑張ろう。」と話しています。発表会前には、ご家庭でも今までたくさん練習をしてきたことを褒め、本番へと背中を押してあげてください♡



<さくら2>
 6月に入り少しずつ暑くなる毎日ですが、子どもたちは暑さに負けず、とっても元気いっぱいに過ごしています。太陽の下、うんていや鉄棒の練習に力を入れています。「出来るようになったよ」「あと少しで出来そうだった」と嬉しい報告も聞こえてきます。
 また6月14日はみんなが楽しみにしていた家族参観日でした。大好きなお家の方と一緒に協力して、素敵な時間を作り上げることが出来ましたね!一生懸命作ったプレゼントも渡すことが出来て、子どもたちの感謝の気持ちがしっかりと伝わったことと思います。
 今は、7月の七夕まつり発表会に向けて、お歌や鍵盤ハーモニカの練習の真っ最中!難しい歌や鍵盤ハーモニカの指使いに苦労しながらも、とても楽しく頑張っています。音程を気にしながら歌えるようになった子どもたち。とても成長を感じ嬉しく思います。当日が楽しみですね♪



<ききょう1>
 6月は以前から楽しみにしていた科学館見学や家族参観日がありました。園バスに乗ってワクワクしながら科学館へ出かけ、見る物すべてに目をキラキラさせて興味津々!プラネタリウムでは歓声をあげつつ、お話を真剣に聴き、帰りのバスでは惑星の名前をクイズで答えられるほど覚えていました。それくらい子どもたちの心に残った様子でした♡
 家族参観日では、お家の方と一緒に楽しく会話しながら過ごす姿に私も嬉しくなりました♪素敵な思い出になりましたね♡
 また、4月からずっと待ち望んでいた器楽合奏の練習が始まり、自分の楽器を楽しく演奏しています。音を揃えることの難しさや一人ひとりの責任感も学び、みんなの音が揃った喜びを感じながら日々上達しています♪
 ききょう組になって新しいことへ挑戦する気持ちやお友だちを思いやる気持ち、仲間意識がぐんと上がっている子どもたち、集中する時はしっかり切り替える気持ちを持ってとてもたくましく感じます。本番も力を発揮できるよう頑張りたいと思います!当日が楽しみですね♡



<ききょう2>
 6月に入り、蒸し暑い日が続きますが、ききょう組のみんなは楽しみにしていた科学館見学に行きました♡日課で曜日の確認の際、覚えた星のこともしっかりと思い出しながらプラネタリウムを楽しんでくれて、問い掛けにもバッチリ答えていました。また、家族参観日では本番ももちろんですが、プレゼントを作ったり、ラッピングしたり、手紙を書いたりと、準備をしている時も、先生の指示ではなく、自分たちの家族への気持ちをそれぞれが考え表現して形にしていました。自ら考えて文章にするのは少し難しいかと思いましたが、しっかりと伝えられるお手紙ができたと思います。
 器楽合奏の練習では、自分の楽器に誇りを持っている様子で、私がピアノを弾くと「自主練習」という言葉をキーワードに、リズムを手でたたいたり、ドレミで歌ったりと、意欲的に練習に取り組んでいます。いろいろと自分たちで考えて作ったり、練習をしたりと、本当に成長を感じる毎日です♡