にしよう日記

交通安全教室

 今日は「交通安全教室」がありました。
 今回は、交通指導員の方に来て頂き、交通ルールについて楽しく学びました。最初は、手遊びをしながら指導員の方が青・黄・緑の花を手に持って、「交通安全」というおまじないをすると信号機に変化しました。それぞれの色の意味や歩行者用の信号機の色についても確かめました。
 次は、前にある大きな幕に描かれた絵を見て、交通ルールを守っていないお友だちを探すクイズをしました。道路の向かい側にいるママに声を掛けられて赤信号で渡るお友だち、道路で縄跳びするお友だち、サッカーボールを追いかけて公園から道路に飛び出すお友だち、自転車の二人乗りをするお友だちなどを指で差しました。
 その後は、指導員さんによるマジックショー!赤青黄色のハンカチをかぶせておまじない「交通安全!」と言うと何と中からハンカチの色と同じ花が登場しました。そのたびに子ども達は、驚きながら「おー!」と言って大きなリアクションしていました。
 さらにダンプカーの陰には幼稚園バスが、幼稚園バスの陰には乗用車といったように車のかげに隠れていることをパネルを通して理解しました。
 最後は、みんなで三つのお約束「①赤信号では渡りません②道路には飛び出しません③道路や駐車場では遊びません」を唱和しました。そして、横断歩道の渡り方(手を挙げて、右左右を見る)を教えていただき、講堂を出る時に実践しました。

 毎年、交通事故死が多い愛知県です。園児やご家族の皆様を痛い思い、悲しい思いにしてしまう交通事故。そのような交通事故に子どもたちやご家族の皆様が遭われないことを切に願っています。